た妲己(だっき) 【作出者】徳島・舞風めだか さん 【特徴】オロチの真っ黒な体色に、ヒレはヒカリ体型のスワローで、背ビレに赤いポンポンが付いている。 【名前の由来】中国・殷王朝の悪名高い王妃。 真っ黒ながら、ゴージャスに着飾ったヒレが、貫禄もたっぷりで...2023.01.28た
り竜章鳳姿(りゅうしょうほうし) 【作出者】岡山の星田めだかさん作出で、熊本の舞めだかさんが命名。 【名前の由来】 「竜章鳳姿」とは、 「伝説上の霊獣・霊鳥である竜や鳳凰のように、威厳に満ちた立派な容姿。本来の意味は、竜のように勇壮で、おおとりのように気高い姿をしてい...2022.10.24り
お乙姫(おとひめ) 【作出者】広島・栗原養魚場 さん 【特徴】濃いオレンジ~朱赤体色にブラックリムが特徴の赤黒系、ヒカリ体型のメダカです。 乙姫(おとひめ)メダカの稚魚・10匹 メダカ 幹之 楊貴妃 猫飯 価格:4500円(税込、送料無料)...2022.10.24お
こ五式(ごしき) 【作出者】埼玉県・しいらメダカ さん 【名前の由来】 お客様に”錦鯉の五色のように”と言われたことがきっかけだそうです。 ちなみに錦鯉の五色はこちらです。 でも、漢字は「五色」ではなく、「五式」です。 【特徴】ブラック体色でヒレが...2021.05.22こ
ら来光(らいこう) 【作出者】広島・日本改良めだか研究所 さん 【名前の由来】御来光のイメージから。 【特徴】頭が赤くて体はブラックリムの入った赤黒体色の透明鱗メダカです。 ※「来光」という名前、「光」が付いてるからヒカリ体型かと思いきや、そうではないよ...2021.05.07ら