記事は新着順(登録順)に
なっています。
サイドバーに検索窓と、
同形質のものを探すことのできる
タグ一覧表、
50音順で調べられるカテゴリーが
ありますので活用してください。

青黒

墨武(ぼぶ)

【作出者】佐賀・チャチャめだか さん 【名前の由来】メダカ仲間のボブさんという方のお名前から。 読み方から漢字を当てはめられたのでしょうが、呼びやすいうえに、漢字の意味がこのメダカの表現とピッタリ合っていて、いい名前ですね☆彡 ...

サバ、サバの極み(さばのきわみ)

【作出者】静岡・メダカ屋 猫飯(ねこまんま)さん 【名前の由来】青魚の鯖っぽい見た目から。 【特徴】緑光系青幹之透明鱗腹黒 その中でも、極上の腹黒さと体外光を持つ個体が「サバの極み」と呼ばれています。

夜桜(よざくら)

【作出者】愛媛県・垂水政治 さん 【特徴】元祖の夜桜は、頭はオーロラ系特有のピンク色で、青黒い体色に全身にラメがのっている、まさに「夜桜」といった色合いです。 この投稿...
タイトルとURLをコピーしました