記事は新着順(登録順)に
なっています。
サイドバーに検索窓と、
同形質のものを探すことのできる
タグ一覧表、
50音順で調べられるカテゴリーが
ありますので活用してください。

青黒

ブルームーン

【作出者】埼玉・メダカ屋サバンナ さん【リリース年】2022年6月【交配】ブラックダイヤ×サファイア【特徴】真っ黒な体に青いラメが乗る。この投稿をInstagramで見るメダカ屋サバンナ(@medakayasavanna)がシェアした投稿...

墨武(ぼぶ)

【作出者】佐賀・チャチャめだかさん【作出年】2021年8月以前【名前の由来】メダカ仲間のボブさんという方のお名前から。【交配】「鱗光」から「サバの極み」っぽい表現が出て、「黒百式」と掛けた。【特徴】青黒体色に、体外光。ショート気味の個体が良...

サバ、サバの極み(さばのきわみ)

【作出者】静岡・メダカ屋猫飯(ねこまんま)さん【リリース年】2019年【名前の由来】青魚のサバっぽい見た目から。【特徴】お腹の部分が黒く、青い体外光が乗っている。(緑光系青幹之透明鱗腹黒)【作出の経緯】新緑光(緑光×幹之)からの選抜・累代サ...

夜桜(よざくら)

【作出者】愛媛県・垂水政治さん【特徴】元祖の夜桜は、頭はオーロラ系特有のピンク色で、青黒い体色に全身にラメがのっている、まさに「夜桜」といった色合いです。この投稿をInstagramで見る@nori_medakaがシェアした投稿メダカめだか...