ほ北斗(ほくと) 【作出者】埼玉・行田淡水魚 小暮武 さん 【名前の由来】冬の夜空に輝く北斗七星のイメージから。 【特徴】透明鱗で、腹膜や、背骨に沿って黒い筋が入る。 黒容器だと体内光が見えて、白容器だと、黒みが見える。 こ...2023.02.14ほ
ほ墨武(ぼぶ) 【作出者】佐賀・チャチャめだか さん 【名前の由来】メダカ仲間のボブさんという方のお名前から。 読み方から漢字を当てはめられたのでしょうが、呼びやすいうえに、漢字の意味がこのメダカの表現とピッタリ合っていて、いい名前ですね☆彡 【特徴...2022.11.08ほ
ほ忘却の翼(ぼうきゃくのつばさ) 【作出者】熊本・舞めだか さん 【名前の由来】 歳を重ねていく内にラメが減ってきてしまうから忘却と付けられたらしいです。 ラメが減っちゃうのは悲しいけど、それによって素晴らしい名前が生まれたんですね☆彡 「翼」はヒレ長のイメージからでしょ...2021.05.01ほ