記事は新着順(登録順)に
なっています。
サイドバーに検索窓と、
同形質のものを探すことのできる
タグ一覧表、
50音順で調べられるカテゴリーが
ありますので活用してください。

朱赤

パーティードレス

【作出者】福岡・朝倉めだか倶楽部 さん 【特徴】ヒカリ体型で、松井ヒレ長とスワロー(風雅)の特徴を併せ持つヒレ長。 「パーティードレス」というのは表現の名前で、品種名としては、「パーティードレス東天光」、「パーティードレスカナリア」、「...

初恋(はつこい)

【作出者】広島・「めだかの館」大場幸雄 さん 【特徴】楊貴妃のダルマ体型。 この投稿をInstagramで見る 松ちゃんメダカ(@macchan.medaka)がシ...

紅帝(こうてい)

【作出者】広島・栗原養魚場 さん 【特徴】楊貴妃よりも更に赤い。 ※よく間違えられていますが、「皇帝」ではありません。 この投稿をInstagramで見る 生物屋...

宮桜(みやざくら)

【作出者】愛知・宮本浩克 さん 【特徴】夜桜からの派生のオーロラ系。ブラックリム的な黒に、鮮やかな朱赤~柿色と青ラメが出るのが特徴。 この投稿をInstagramで見る ...

ふ~は~

【作出者】埼玉県・うなとろふぁ~む さん 【特徴】 朱赤のスワロー 「大和紅帝風雅」と「紅帝ヒレ長」を掛け合わせて作出されたそうです。 みんなが気になっているであろう名前の由来を、うなとろふぁ~むさんに直接お尋ねしてみました。 もと...

紅(くれない)

【作出者】福岡県・小宮正城 さん 【特徴】楊貴妃透明鱗ヒカリメダカ。 朱赤で透明鱗なので、頬がピンクに透け、紅白の体色で、ヒレには差し色が入ってとても美しい品種です。 「篤姫」と同品種だけど同時期に出たので、それぞれ名前が付いているそ...

篤姫(あつひめ)

【作出者】広島県・めだかの館 大場幸雄 さん 【特徴】楊貴妃透明鱗ヒカリメダカ 朱赤で透明鱗なので、頬がピンクに透け、紅白の体色で、ヒレには差し色が入ってとても美しい品種です。 「紅」と同品種だけど同時期に出たので、それぞれ名前が付い...

竜章鳳姿(りゅうしょうほうし)

【作出者】岡山の星田めだかさん作出で、熊本の舞めだかさんが命名。 【名前の由来】 「竜章鳳姿」とは、 「伝説上の霊獣・霊鳥である竜や鳳凰のように、威厳に満ちた立派な容姿。本来の意味は、竜のように勇壮で、おおとりのように気高い姿をしてい...

乙姫(おとひめ)

【作出者】広島・栗原養魚場 さん 【特徴】濃いオレンジ~朱赤体色にブラックリムが特徴の赤黒系、ヒカリ体型のメダカです。 乙姫(おとひめ)メダカの稚魚・10匹 メダカ 幹之 楊貴妃 猫飯 価格:4500円(税込、送料無料)...

天照(アマテラス)

【作出者】愛媛・めだかのビーンズ さん 【特徴】朱赤体色に体外光とヒレ光。特に鱗光の表現が際立ちます。 紅白タイプもいるそうです。 その名のとおり、神々しいですね☆彡 この投稿をInstagramで見る ...