サイドバーに、タグ一覧表と50音順のカテゴリー、ランキングもあるので活用してください。

体外光

WI-01(ダブリューアイゼロイチ)

基本データ作出者岡山県・静楽庵 さんリリース年2019年名前の由来令和元年(01)の冬(winter)にリリースの意味の型番。特徴三色ラメ幹之体外光「WI-01」の通販(楽天市場)この投稿をInstagramで見るk.k(@kimi.bre...

MS-06(エムエスゼロロク)

基本データ作出者岡山県・静楽庵 さんリリース年2024年(厳密には2023年末)交配LU-04 × モルフォ亜種名前の由来モルフォ亜種の英語「Morpho subspecies」からの「MS」と、「06」はリリースされた年の令和6年の意味。...

LU-04(エルユーゼロヨン)

基本データ作出者岡山県・静楽庵 さんリリース年2022年6月名前の由来色彩の「Light Up」の「LU」と、「04」はリリースされた年の令和4年の意味。三色ラメ体外光の型番で、正式名称は「3色ラメ幹之ー体外光タイプー( LU-04)」交配...

メタリカ

基本データ作出者静岡・めだか屋さくら 中山克大 さんリリース年2022年5月交配小寺系全身体内光 × ドラゴンブルー、黒衣特徴側面光が際立つメタリックな体色。この投稿をInstagramで見る森 文俊(@fmborussia)がシェアした投...

レックウザ

基本データ作出者埼玉・メダカ屋サバンナ さんリリース年2024年8月名前の由来ポケモンのキャラクターから。交配メタリカワイドフィン × ネプチューン特徴メタリックな体色にグアニンとラメ。この投稿をInstagramで見る森 文俊(@fmbo...

クロコダイル

基本データ作出者熊本・サウスめだか さん発表年2021年9月特徴緑光の変種でヒレ長。この投稿をInstagramで見るサウスめだか(YSめだかクラブ)(@south.medaka)がシェアした投稿関連品種

ゴジラ

基本データ作出者山口・二代目アクアボーイ さん発表年2022年7月交配墨武 × クロコダイル特徴体内から滲み出る黒に緑~青の体外光。「ゴジラ」の通販(楽天市場)この投稿をInstagramで見る二代目アクアボーイ(@2daimeaquabo...

オーロラ黄ラメ幹之(オーロラきラメみゆき)

基本データ作出者岡山・静楽庵 さん作出年2015年交配黒ラメ幹之 × 黄幹之(白タイプ)特徴ベースの体色は黒で、頭が黄~朱赤になっていて、多色ラメと体外光が乗り、様々な表現が出現する。この投稿をInstagramで見る目高堂彩(@medak...

オーロラ幹之(オーロラみゆき)

基本データ作出者岡山・静楽庵 さん作出年2013年夏(リリース 2014年3月)交配青幹之 × 青メダカ(背ビレ無し)その中から、頭部に黄色素を持ち、体がオーロラのように輝く個体が出現し、それを元にした。特徴薄い青体色に体外光が乗り、エラ蓋...

ダイアナ妃リアルロングフィン(ダイアナひ)

基本データ作出者岐阜・西郷めだか さん発表年2022年12月特徴「ダイアナ」のリアルロングフィン。鱗光のある紅白体外光。この投稿をInstagramで見る西郷めだか(@saigomedaka)がシェアした投稿
スポンサーリンク