ほホログラム 【作出者】埼玉・矢野陽三さん【作出年】2019年頃【名前の由来】「ホログラム」とは、ギリシャ語の「holos(すべて)」と「gram(記録)」を組み合わせた言葉で、人が対象を視覚で認識するために必要な光を「すべて記録したもの」という意味。【...2023.09.18ほ
あ青蝶(あおちょう) 【作出者】埼玉・行田淡水魚小暮武さん【発表年】2018年4月【特徴】松井ヒレ長ロングフィン幹之「行田スペシャル(GS)」という呼称もあり。この投稿をInstagramで見る森文俊(@fmborussia)がシェアした投稿青蝶の通販(楽天市場...2023.09.18あ
ひ美虎(びとら) 【作出者】埼玉・北辻めだか山本健二さん【発表年】2022年2月【交配】黄サタン×北辻ヒレロング(琥珀透明鱗)の、ヒレロングになっていない個体を累代。【特徴】黄金体色に、色飛びしないブチ模様この投稿をInstagramで見る北辻メダカ(@ki...2023.09.13ひ
え炎尾(えんび) 【作出者】埼玉・北辻めだか山本健二さん【リリース年】2023年7月【交配】美虎×ブラックダイヤ【特徴】色飛びしないブチ模様の北辻ヒレロング。尾びれになるべく墨を入れないことで、尾びれの黄~朱赤色を際立たせている。この投稿をInstagram...2023.09.13え
よ黄泉(よみ) 【作出者】福岡・めだかハウスいろは上村剛さん【作出年】2019年以前【交配】卑弥呼×五式【特徴】黒体色に、黄~橙色が入った松井ヒレ長でスワロー。この投稿をInstagramで見るTakeshiUemura(@takesi.uemura)がシ...2023.09.06よ
ふフロマージュ 【作出者】愛媛県・垂水政治さん【リリース年】2023年8月【名前の由来】フランス語で「チーズ」の意味。体色とヒレがチーズケーキを連想させることから。【交配】エメキン×ブラックダイヤ【特徴】黄色~オレンジがかった体色に、白く結晶化したようなフ...2023.08.24ふ
そ蒼煌(そうこう) 【作出者】群馬・上州めだかさん【発表年】2021年7月【名前の由来】「青い煌めき」の意味。【作出の経緯】「煌(夜桜×女雛)ラメ」から、ラメの青さが強い個体を選抜交配。【特徴】頭の方は黄色~柿色、体は青いラメがびっしりとのっている。この投稿を...2023.08.13そ
くクムブルー 【作出者】香川・漆黒めだか森藤秀太(シュタム)さん【作出年】2022年以前【交配】渚(ピュアブラック×ブラックダイヤの目に変化が現れたものを累代)×黒夢(強透明鱗スモールアイ)【特徴】真っ黒の体に、青く輝く目。スモールアイではなく、普通の眼...2023.08.07く
ほ宝鱗無双(ほうりんむそう) 【作出者】広島・め組。さん【リリース年】2013年【名前の由来】唯一無二の宝の鱗を持つ。【特徴】背中の青や緑や黄色といった虹色光彩が、赤色に瞬時に変化する。シルバーのヒカリ体型。作出者による詳しい解説はこちらこの投稿をInstagramで見...2023.08.05ほ
け月虹(げっこう) 【作出者】広島・め組。さん【リリース年】2011年12月【名前の由来】月夜にかかる幻想的な虹。【特徴】青~シルバー体色のヒカリ体型で、背中に虹色の螺鈿光が見える。作出者による詳しい解説はこちらこの投稿をInstagramで見るとよぞう(@...2023.08.05け