サイドバーに、タグ一覧表と50音順のカテゴリー、ランキングもあるので活用してください。

多色

月弓(つくゆみ)

基本データ作出者熊本・舞めだか さん発表年2019年4月名前の由来日本神話に出てくる月の神様「月弓(つくゆみ)の尊」から。舞めだかさんがある熊本県宇土市の「干潟景勝の地 月弓の鐘展望所」からインスピレーションを得られたそうです。※読み方は「...

ユリシス

基本データ作出者静岡・メダカファーム泉 関口 さん(当時は丸玄)※舞めだかさんが発表されたため誤解が生じ、間違って記載されているサイトが多いのでご注意を!リリース年2021年2月名前の由来オーストラリアの青い蝶「ユリシス」(和名:オオルリア...

あわび

【作出者】鹿児島・めだかのオッチャン【発表年】2020年10月【特徴】キラキラの青や多色のラメと黒いブチ模様が、貝のアワビのように見える。この投稿をInstagramで見るめだかのオッチャン(@medaka.occhan)がシェアした投稿...

忘却の翼(ぼうきゃくのつばさ)

基本データ作出者熊本・舞めだか さんリリース年2020年4月名前の由来密度の高いラメとヒレ長を両立するのは難しいという通説を忘れさせることから。交配月弓 × 松井鰭長三色ラメ特徴月弓の松井ヒレ長化したもの。ラメが頭までびっしりと乗っている。...
スポンサーリンク