記事は新着順(登録順)に
なっています。
サイドバーに検索窓と、
同形質のものを探すことのできる
タグ一覧表、
50音順で調べられるカテゴリーが
ありますので活用してください。

フサヒレ

フロマージュ

【作出者】愛媛県・垂水政治さん【リリース年】2023年8月【名前の由来】フランス語で「チーズ」の意味。体色とヒレがチーズケーキを連想させることから。【交配】エメキン×ブラックダイヤ【特徴】黄色~オレンジがかった体色に、白く結晶化したようなフ...

デーンモルフォ

【作出者】福岡・Azumamedakaさん【リリース年】2022年9月【名前の由来】デーン=赤(タイ語)【特徴】朱赤や紅白の体に、青白いモルフォのフサフサのヒレ【交配】エメキン亜種×焔(紅白体外光)この投稿をInstagramで見るAzum...

ミッドナイトフリル

【作出者】愛媛県・垂水政治さん【リリース年】2023年5月【交配】エメキン×ブラックダイヤ【特徴】真っ黒体色に、青白く光るまさにフリルのようなフサフサでヒラヒラのヒレ。①体外光②ラメ③漆黒の3タイプがある。この投稿をInstagramで見る...

妲己(だっき)

【作出者】徳島・舞風めだかさん【発表年】2022年3月【名前の由来】中国・殷王朝の悪名高い王妃。【交配】阿形×黄泉【特徴】真っ黒な体色に、ヒカリ体型のスワローで、背ビレに黄~橙色のポンポンが付いている。この投稿をInstagramで見る森文...

鱗光(りんこう)

【作出者】愛媛・垂水政治さん【特徴】体色は黄味がかっている。背中の鱗の一枚一枚が際立つような光を持っている。また、フサフサのロングフィンも併せ持つ。この独特の鱗の光は、「鱗血統」とも呼ばれ、他の品種にも派生している。※「鱗光」というと、この...

エメキン【マリアージュロングフィンキッシング(エメラルドフィンタイプ)】

「マリアージュ・ロングフィンキッシング(エメラルドフィンタイプ)」が正式名称ですが、略して「エメキン」という方がメジャーになってますので、「え」のカテゴリーに分類しました。【作出者】愛媛・垂水政治さん【リリース年】2022年2月【特徴】黄色...

レッドクリフ

【作出者】愛媛県・垂水政治さん【リリース年】2022年9月【名前の由来】三国志の赤壁から。【特徴】朱赤~紅白体色に体外光にヒレ光に鱗光でキッシングワイドフィンでフサフサのヒレ。この投稿をInstagramで見る森文俊(@fmborussia...

マリアージュロングフィン

【作出者】愛媛・垂水政治さん【発表年】2021年7月【名前の由来】最高の遺伝子のマッチング。【特徴】輝くフサフサの長いヒレを持つ幹之系。     この投稿をInstagramで見る           森文俊(@fmborussia)がシェ...