今日も元気なメダカ達😊#楊貴妃メダカ pic.twitter.com/WA2PuzAVPW
— bue*きんぎょめだか🐟 (@buen38509383) April 27, 2021
お疲れ様です!#SUIGETSU です(^^)✨
お引越しのため隔離中の楊貴妃
横見が綺麗だったのでパシャリしたら
見事に水面で反射し
2匹いて1匹が反転しているかのように
写っておりました(^_^;)
居るのは1匹です。笑今日はこの子と晩酌します~
乾杯🍻#メダカ pic.twitter.com/vYNk2Lc60O— SUIGETSU(スイゲツ).fish (@SuigetsuFish) April 11, 2020
楊貴妃メダカとは - めだかの館
改良メダカブームの火付け役「楊貴妃」について解説します。楊貴妃の作出元であるめだかの館だからこそ作出経緯から特徴まで丁寧に解説します。

楊貴妃。
朱赤一色ですが、楊貴妃専門の方もおられるくらい、不思議と飽きない品種です。横見した瞬間のハッとする赤さは、ヒメダカとは全然違います。ギラギラ系のメダカがどんどん増えていっても、楊貴妃だけは滅びることはないでしょうね。シンプルイズベストですね
コメント